
Coming up OOO!!!
OCCをガマンしてやっとこ手に入れたフィギュアーツOOO。
顔の細かい違いはともかくとして、足の接地性の悪さがかなりネックですね。。
足可動のロボっぽさを払拭するために足首カバーに軟質素材を取り入れたと思われるのですが、ゴムの形状記憶が思いの外強かったのが敗因ですかね…
残念な話やレビューは置いといて!

OPのこのポーズが取れるタトバを待っていた!

あんまり活躍しないトラクロー


ハイ、変わった!!

DXトライドベンダーと絡めた場合、自販機フォームだとちょうどいいんですけどバイクになると若干オーバーサイズ?
僕は許容範囲ですけどねー
参考:DXトライドベンダー レビュー
▼初回限定特典 アンク

待望のアンクフィギュア化!台座は「歌は気にするな!」の1種のようです。
塗装は金色が省略されてるようなので気になる方は塗装をどうぞ。

アンクで遊ぶ前のおさらい!
ひとつ!スタンド用に3mmの穴があいている!
ふたつ!手はボールジョイントで向きを変えられるしもちろん外せる!
みっつ!後藤がバズーカで誤射してしまった!!
そんなわけで以下、アンクで小一時間遊んでた模様をw
※割とムリをしているのもあるので真似する場合は自己責任で。

最初のころ、アンクが浮いてるとこ見てスタンドっぽいなー、とw
ロケットパンチするロボットのフィギュア持っとけばよかった、と後悔。

「なじむ。実になじむぞ!」おまえは今まで取ったメダルの枚数をおぼえているのか?

ハーミットアンク!
肝心なフィギュアーツの肘を外せないのがネックですね。
ちなみにジョセフ&イギーのイギー用の追加ジョイントを魂ステージにハメればオーズと一緒に飾れます。

最強の寄生先

きせいされてだまされなくなったギャレンはむてきだ!

地球攻撃命令 アンク対ガイガン

今週のゴッドハンド・ガイガンはここまで!

ギガぁ!アンクぅ!ブレイクうぅぅぅぅ!!!!!
以上SHフィギュアーツ、タトバ&アンクのレビューというかフィギュア遊びでした。

カモーン!!